センサーテクノロジー、無線テクノロジー、電源テクノロジーのキーワードからなる
IoT機器等の技術開発を担い、 "モノからコトへ"サービタイゼーションの実現を支援しています。

回路設計

IoT技術をはじめとした、多様なニーズに応える先端ハードウェア技術開発を担い、お客様のご要求に合わせた柔軟な対応が可能です。

設計技術

プロセッサ

ARMシリーズ
SHシリーズ
TI社DSP/OMAPシリーズ
78Kシリーズ

FPGA

Xilinx
Intel(Altera)

高速シリアル通信

Giga bit Ether
SRIO
USB2.0/3.0

高速メモリ

DDR2/3/4

アナログ

AD/DAコンバータ
パワーマネジメント
アナログフィルタ
信号処理/発生回路

無線技術(RF)

BLE
LPWA
GPS
WIFI

開発事例

生体モニター制御ボード
医療器用制御ボード
画像処理制御ボード
マーカー読み取り自動走行デモボード
i.MX8搭載制御ボード
ワイヤレス充電制御
ソレノイド・アクチュエイター制御ユニット
耐衝撃型RFタグ

ソフトウェア開発

IoT技術をはじめとした、多様なニーズに応え、お客様のご要求に合わせた柔軟な対応が可能です。

対応技術

開発事例

言語・環境

C++
C
C#
Java
Python
SWIFT
Arduino
GNU OCtave
SQL Server
MySQL
PostgreSQL
CPU各種

プラスチック成形

プラスチック製品は現在の我々の日常生活になくてはならないものとなっています。 あらゆる分野でプラスチックが使用されていますが、これらの製品には様々な機能が求められます。 お客様一人ひとりのご希望に沿ったプロダクトデザインを行います。

対応技術

対応内容

3DCADによるプロダクトデザイン

お客様のご要望をヒアリングさせて頂き、経験豊かなエンジニアが量産性を反映させたデザインを行います。

3Dプリンタでのモック作成

スピード対応が要求される試作品の設計製作。一点からの小ロット受注にも対応しています。
またアイディア、ラフスケッチ段階のおおまかなものでも図面化及びデータ化いたします。

3Dモデリングマシンによる構造検証

最終製品と同じ素材を切削可能。
高精度な切削で美しく仕上げられるため、ディテールがリアルな試作品のデザインチェックや構造検証ができます。

樹脂流動解析

シミュレーションを行い、製品の不具合要因を分析、解消します。

リバースエンジニアリング

現物をスキャニングし、3Dデータを製作することで短納期対応が可能になります。

金型設計・製作

トータルニーズを把握したうえで、最適な金型づくりをご提案いたします。

開発事例

プリント基板 3D化

3DCADによる筐体設計

切削加工によるマスター製造

マスターより注型型製造

注型型による筐体完成

金型設計/製造

実績